『30代にしておきたい17のこと』本田健

f:id:takatori0219:20200201095432j:plain

どうもブッダ先生です。

ブッダ先生の読書マラソン!」のコーナーです。

今日は家の本棚にあったとあるを紹介したいと思います〜

 

 紹介する本は・・・

本田健さんの『30代にしておきたい17のこと』という本です。

ブッダ先生の公式年齢は非公開なのですが…

いわゆる「アラサー」です!

30代で人生の90%が決まる!

という本の帯にドキッとして読んでみようと思った次第です。

30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

  • 作者:本田 健
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2010/09/10
  • メディア: 文庫
 

ちなみにこちらの本、

『20代にしておきたい17のこと』の続編となっているようです。

そういえばこの本については以前記事にしましたね。

buddhasennsei.hatenablog.com

 本の概要

本の概要を眺めたのち、印象に残った点を整理したいと思います。

まず、本のタイトル通り30代にしておきたい17のことを一覧にしました。

 

1.「すべてを手に入れることは不可能だ」と知る

2.変えられることと、変えられないことの違いを知る

3.自分の勝ち(負け)パターンを知る

4.セルフイメージを定期的にチェックする

5.お金と真剣に向き合う

6.パートナーや子どもを持つかどうか決める

7.自分の居場所を決める

8.両親とお別れしておく<PickUp>

9.年齢の離れた友人を持つ<PickUp>

10.運を味方につける

11.自分の内に潜むダークサイドを癒す

12.メンターから学び、教えを次にまわす

13.人脈を金脈に変える<PickUp>

14.才能のかけ算で勝負する

15.大好きなことを仕事にする

16.人生の目的を知る

17.自分のお葬式の弔辞を書いてみる 

印象に残った点を3つ厳選!

その中でも印象に残った点をピックアップしてみます。 

①年齢の離れた友人を持つ

みなさん、年齢の離れた友達がいますか。

ブッダ先生には年齢の離れた友達少ないです。

ブッダ先生はアラサーですので、だいたい友達というとアラサーです。

 

この本では、年齢の離れた友達を作ることが大事だと書かれていました。

そしてただの「知り合い」ではなく「友達」である必要があるというのです。

 

年上の友達は人生の先輩であるため人生のシミュレーションができることに加えて、

年上の友人の一言は人生を変える力を持つ

とありました。確かに信頼の置ける年上の友人からの一言は心に刺さりますよね。

 

また、他方で、年下の友人を作ると、

新鮮さや情熱、刺激を受ける

ことができると。確かに若い友人は勢いもありますし何しろ最先端の流行を知っていますよね。新しい文化に触れている友人からは刺激を受けるということはよくわかります。

 

ただし、このような年齢の離れた友人を作ることってそんなに簡単じゃないですよね。

だからこそ、著者は

30代は積極的に興味ある分野で趣味やボランティアを行うなど、

仕事や利害関係を超えた場所で友人を作る努力をすべきと言っています。

②両親とお別れしておく

親と一緒に過ごせる時間は短い

この言葉を聞いてドキッとしました。ブッダ先生には祖母がいて健在です。そんな祖父母世代にとどまらず、父母世代とのお別れも覚悟する年代なのかと。

 

いつお別れすることになっても後悔しないよう、

会うたびに、別れるたびに感謝を伝えておくべしなのです。

 

印象に残った言葉があります。

親って実際どんな人?

親って実際どんな人か知っていますか。知っている人もいるでしょうが、

改めて問われると、ブッダ先生の両親はどういう人で、どういう人生を歩んできて今何を考えているのか全然理解していないなと思いました。

親は自分のシャドー

という表現が本の中にあったけど、

自分の良いところも悪いところも何かしら両親の影響を受けているはずです。

まさに自分の「影」なのです。

自分のことを理解するためにもルーツである両親のことを知るという方法も面白いと思いました。

 

そしてもう一つ、30代では

親は友達としてつながるべし

と言うことが本に書かれていました。

つまり親子関係→友人関係に変化するのが30代ということです。

 

これはなぜなのか。

それは30代というのは人生が大きく動く時代ですよね。

結婚、出産、身内の不幸などなど・・・

子どもが親と同じ経験をするタイミングなのです。

同じ体験した子どもはようやく親の気持ちを理解・共感することができるのです。

なので、より親との距離感が縮まりやすいそうです。

 

そんな時代だからこそ、親に歩み寄る努力をすべきなのです。

「親子関係→友人関係」になる水準までです。

③人との付き合いと学びにお金を惜しまない

人生は付き合う人で決まる

まさにその通りだなと思いました。

大事なのは、素敵だなと思う人と付き合うことです。

反対に考えると、こうはなりたくないと思う人とは付き合うなということです。

そんなこと言うと少し過激に取られるかもしれませんが、

人生に与えられた時間は有限ですよね。

だったら、素敵だなと思う人にたっぷり時間を使う。

そして人付き合いと新しいことを学ぶことに投資する。

 

このように人生で与えられた時間は有限であるという

現実的な感覚を持って合理的に時間を配分することをリアルに意識する時代なのかもしれません。 

まとめ

著者によれば、

30代は人生で、

もっとも嬉しいこと

もっとも悲しこと

もっとも感動すること

もっとも悔しいこと

を体験する。

だからこそもっとも楽しめる時代

 なのだと。

 

そう言われるとなんだかワクワクしてきますね。

30代は新しい人生のスタートだと思って

ワクワクする選択肢を積極的にとっていこう!

・・・

・・・

そしていつの日か出版するぞ!

・・・

・・・

「伝記ブッダ先生:30代編」を!

f:id:takatori0219:20191214184150j:plain

ではまた!